- HOME
- 報酬料金
報酬料金
報酬料金
報酬料金の基準は下記の通りとなります。(ご依頼内容により加算あります)
(別途消費税)
・簡易コースの契約は、手続き相談及び労務管理相談のみに対応した顧問契約です。
・安心コースの契約は、簡易コースに労働法務相談を追加して、労働社会保険諸法令に関する事務手続きも合わせて
当事務所で行う顧問契約です。
・お任せコースの契約は、安心コースに給与計算業務を追加した顧問契約です。
・算定基礎届、労働保険年度更新については別途各々1か月分の報酬をご請求いたします。・勤怠管理、業種、定期訪問、その他個別の状況により加算させていただくことがあります。
(別途消費税) ※ 既存の就業規則・諸規程の確認及び修正につきましては、15万円+税~になります。
(別途消費税)
■顧問契約
人数 | 【簡易コース】 労務顧問のみ | 【安心コース】 労働法務顧問 +事務手続代行 | 【お任せコース】 労働法務顧問 +事務手続代行 +給与計算 |
---|---|---|---|
4人以下 | 10,000円 | 15,000円 | 20,000円 |
5人~9人 | 15,000円 | 20,000円 | 25,000円 |
10人~19人 | 22,000円 | 30,000円 | 40,000円 |
20人~29人 | 33,000円 | 40,000円 | 60,000円 |
30人~39人 | 43,000円 | 60,000円 | 100,000円 |
40人~49人 | 53,000円 | 75,000円 | 150,000円 |
50人~69人 | 73,000円 | 90,000円 | 230,000円 |
70人~99人 | 100,000円 | 120,000円 | 300,000円 |
100人~ | 個別お見積 |
・簡易コースの契約は、手続き相談及び労務管理相談のみに対応した顧問契約です。
・安心コースの契約は、簡易コースに労働法務相談を追加して、労働社会保険諸法令に関する事務手続きも合わせて
当事務所で行う顧問契約です。
・お任せコースの契約は、安心コースに給与計算業務を追加した顧問契約です。
・算定基礎届、労働保険年度更新については別途各々1か月分の報酬をご請求いたします。
■助成金申請
報酬額 | 助成金受給額の30% (最低報酬は10万円) |
---|
顧問先様 助成金受給額の25%(最低報酬10万円) (別途消費税)
前金不要・助成金入金後の完全後払い契約です。
スポット契約時は顧問料不要の助成金準顧問として関与させていただきます。
2019年4月より不正受給対策がさらに強化されましたので、申請手続きの真正さがより担保されるよう助成金準顧問として定期的に関与させていただきます。
助成金申請においては労働基準法等の法令を遵守した給与計算や事務手続きが不可欠となります。
そのため定期的訪問及び労務コンサルが必須条件になります。
■就業規則作成
コース | 簡易コース | 基本コース | 安心コース |
---|---|---|---|
内容 | 正社員就業規則+賃金規程+育児・介護休業規程+継続雇用規程 | 簡易コース+契約社員就業規則 | 基本コース+退職金規程等別規程2種類 |
費用 | 200,000円 | 300,000円 | 400,000円 |
■個別契約
労災保険特別加入 | 50,000円~ |
---|---|
ハローワーク求人票作成・事務代理 | 30,000円~ |
労災保険・雇用保険新規加入 | 20,000円~50,000円 |
社会保険新規加入 | 20,000円~50,000円 |
労働基準監督署調査対応・立会 | 50,000円~200,000円 |
労組対応・年金事務所調査対応その他 | 個別お見積り |